リハビリに行くのは朝の8時半頃。
忘れ物がないように用意をして
自分の部屋を出るのは8時20分。
出る時に振り返って
いろいろな電源やコンセント
あとは机周りなどにマズいものがないか
確認してから部屋を出てます。
が、しかし
先週くらいからTVの電源が
ひとりでに入るんですよ。
しかも同じ時間の8時26分。
最初はスイッチの押し方が甘かった?と
思ってましたがここ最近毎朝です。
昨日も…一昨日の晩に電源を落としたのに
同じ8時26分にTVが点きました。
今朝ももれなく点いた。
タイマーじゃないの?って言われましたが
今のTVではタイマー使用したことないし
しかも先週くらいからだし…。不思議。
でも全然怖くないからそっち系ではないと思うんだけど…。
「だったら何?」って母に聞かれましたが
たぶんちっちゃいおじさんがいるんだと思うんです。
そう母に言うと得意の聞こえないフリされた。
でもそう思うと愉しいよね(笑)。
スポンサーサイト
- natsu
-
| trackback:0
-
| comment:4
なつさん おはようございます。
先々週、何もしないのにチャンネルが切り替わった・・・それも二回も・・・それ以来、夜中のTVは見ない・・・。笑))))
- 2015/08/05(Wed) 06:40:41 |
- URL |
- ひげ #-
- [ 編集 ]